
- お知らせ・活動報告一覧
- カテゴリ検索
- 日付アーカイブ
- 2013年11月7日
- 全国住宅産業協会の第46回総会が開催されました
- 活動報告
平成25年11月7日、全国住宅産業協会の第46回総会が名古屋マリオットアソシアホテルで開催され、北海道住宅都市開発協会から21名が参加しました。
大会決議は全国1,400社の住宅・不動産関連事業社の総意として下記5項目の決議が可決され、政府、関係機関に強く要望することになった。
- 1、消費税10%引き上げ時に住宅取得には5%の軽減税率の導入など恒久的な軽減措置の創設
- 1、住宅取得等資金の贈与税の非課税制度の拡充・延長
- 1、住宅金融支援機構の融資率上限の引き上げなど融資制度の拡充・改善
- 1、新築住宅の固定資産税の軽減措置など各種特例措置の延長
- 1、良好な街並みの維持に資する相続税の非課税制度の創設
総会終了後の懇親会では全国から参集した会員が和やかな輪を作り、楽しいひと時をすごした。
第46回全国大会(名古屋市)
トヨタ館ロボットの楽器演奏
徳川家康が生まれた岡崎城
翌8日トヨタ自動車の溶接,組立工場を見学、数十台の無人溶接ロボット、チェック検査員塗装工程など、徹底した品質管理、ジャストインタイム、ポカ予防対策などは住宅業界でも思想は習いたいものと大変参考になりました。昼食は岡崎城近くのホテルで岡崎城などを見学、伊良湖、鳥羽岬を回り日没後の伊勢志摩ホテルに到着した。
志摩・海の博物館
二見が浦の夫婦岩
式年遷宮・伊勢神宮参拝
11月9日 海の博物館、夫婦岩を見て、遷宮20周年で多くの参拝者が訪れる伊勢神宮を参拝、江戸時代から信仰を集める神宮は「日本人の魂の継承」と言われ、鳥居を潜る身が引き締まるのを感じた。有意義な総会、研修旅行も無事終わり、9日夜、全員無事帰札しました。